The Nishiogi

天然ターコイズ・クイーン
SS。42㎜。ターコイズ文字盤。ホワイトラバーベルト。
19万8000円
(中)
平城 紺碧 メンズ
SS。40㎜。ネイビー文字盤。印伝&カーフ本革ベルト。
27万5000円
(右)
平城 あけぼの レディース
SS(RG加工)。34㎜。レッド文字盤。印伝&カーフ本革ベルト。
27万5000円
東京・西荻窪から発信される腕時計の新たなトレンドは、現在マニアから一般ユーザーへと浸透中
東京・西荻窪を本拠地にジャパンクオリティの魅力を全国に発信している『ザ・ニシオギ』。デビューから3年目を迎えたまだ新鋭ブランドで、これまでリリースしてきたものはどれもこれも見どころタップリの個性派ばかり。独特な発想と審美眼によって、腕時計マニアたちの好奇心や購買意欲を刺激し続けてきた。決して奇抜なだけではないのだが、他に同様の時計を探してみろと言われると、ちょっと思いつかない。そんなブランドでもある。
現在の主力シリーズは、ダマスカス鋼のケースと鹿革に漆を使用したベルトが特筆すべき『平城』シリーズと、文字盤にそれぞれラピスラズリとターコイズをあしらった『天然石』シリーズ。オリエンタルな雰囲気に和のテイストを加えた『平城』シリーズに対して『天然石』シリーズは、同じデザインのダイヤルはふたつと存在しないストーリー性を持ったタイムピースだ。
ラバーベルトの『西荻の窓』、シボレザーの『西荻の小窓』は、それぞれ『天然石』シリーズのベースモデル。簡易コンパス機能を備えた『コンパスウォッチ』や、ダイヤル全面にダイヤが敷かれたレディースウォッチの『ウジャトアイ』など、ザ・ニシオギには多くの魅力が備わったモデルがラインナップされている。
平城 series
まさに伝統工芸品の装い
ふたつのテクスチャーを持つケースには、2種類のSSを鍛造して生み出されたダマスカス鋼と呼ばれる素材を使用。メインのベルトは、鹿革に漆で模様付けする伝統的な印伝という製法。ダイヤルに描かれた美しいエンボス加工も職人技を感じさせるもの。
■ムーヴメント/自動巻 ■防水性能/50m

黒檀 メンズ
SS。40㎜。ブラック文字盤。印伝&カーフ本革ベルト。
27万5000円

白雲 メンズ
SS。40㎜。ホワイト文字盤。印伝&カーフ本革ベルト。
27万5000円

いわし雲 レディース
SS(YG加工)。34㎜。シャンパンゴールド文字盤。印伝&カーフ本革ベルト。
27万5000円




天然石 series
ロマンチックな2種のブルー
和名で“瑠璃”と呼ばれる紫色に近いブルーがラピスラズリ。水色に近い明るいブルーがターコイズ。どちらもパワーストーンとしても人気の高い天然性だ。いずれも加工の難しい貴石ながら、美しい仕上がりに技術力の高さを感じさせる。
■ムーヴメント/自動巻 ■防水性能/100m

天然ターコイズ・プリンセス
SS。36㎜。ターコイズ文字盤。ホワイトカーフレザーベルト。
19万8000円

天然ラピス・プリンセス
SS。36㎜。ラピスラズリ文字盤。ホワイトカーフレザーベルト。
19万8000円
【個性的なザ・ニシオギのラインナップ】

西荻の窓 ホワイト
「西荻の窓」は天然石シリーズのベースモデル。ダイヤカットされた針やくさび型インデックスが凛々しさを感じさせる。
SS。42㎜。自動巻。ホワイト文字盤。ホワイトラバーベルト。100m防水。
16万5000円

西荻の小窓 ネイビー
男女兼用の36㎜サイズ。リアルレザーベルトのシボ加減やベゼルに装着されたセラミックリングも魅力的。
SS。36㎜。自動巻。ネイビー文字盤。ホワイト本革ベルト。100m防水。
16万5000円

COMPASS WATCH ブラック
ダイヤルには本拠地、西荻窪の地図が描かれている。方位特定用のベゼルを搭載し、簡易コンパス機能も備えられている。
SS。38㎜。自動巻。ブラックベゼル。ブラックカーフレザーベルト。50m防水。
16万5000円

UDJAT EYE シルバー
古代エジプトで守護のシンボルとされた“ウジャトの目”がモチーフ。手首にフィットするRの付いたシルバー925のケースも秀逸。
シルバー925。48㎜×28㎜。クォーツ。ダイヤ文字盤(62pcs)。ブラックリザード本革ベルト。30m防水。
19万8000円
■問い合わせ/株式会社ミスズ
TEL:03-3247-5585
hww.misuzu.com