MADISON NEW YORK

(右)MA011003-2 オンからオフまでシーンを選ばずに使えそうな1本。SS(BK加工)。46㎜。クォーツ。ブラック文字盤。100m防水。2万0900円
税込2万円台で叶う
いい腕時計のある生活
マディソン ニューヨークの中から、今のウォッチトレンドのど真ん中のシリーズを紹介しよう。
まずはマディソン。デザインは「舷窓風」、つまり船室の小窓風だ。トゥールビヨンのハイエンドポケットウォッチみたいなデザインが特徴なのはフルトン。そしてヘンリーは、48.5ミリのスーパーラージケースの中にふたつの腕時計が同居するアートな雰囲気のデュアルタイム。
どれを選んでも個性的だけど、奇抜ではないからフォーマルなシーンやオンタイムのビジネススーツ、さらには思い切った着崩し系カジュアルまで充分に対応する。その日のファッションがいずれかに振り切れていたってマディソン、フルトン、ヘンリーから選んでおけば大丈夫だ。しかも税込2万円代で収まるから2本、3本と買い揃えることもそう難しくはない。
Madison
46㎜のラージケースはトレンドの「舷窓」風のデザイン。ケースカラーは、シンプルなステンレスシルバーに加えRGやBK加工のベゼルとの組み合わせもある。ストラップはクロコ調仕上げのカーフ。ムーヴメントは日本製のクォーツだ。

ブラウンのレザーベルトが落ち着いたイメージをアピール。SS(RG×BK加工)。46㎜。クォーツ。カーボン調ブラック文字盤。100m防水。
2万2550円

黒ベゼルはケースとダイヤルの境界線をくっきりさせ、ディテールをはっきり見せる。SS(RG×BK加工)。46㎜。クォーツ。ネイビー文字盤。100m防水。
2万2550円

Henry
48.5㎜のスーパーラージケースの中に、クロノグラフ&デイトと3針時計のふたつの日本製クォーツを詰めこんだデュアルタイムウォッチ。オシャレなアシンメトリーなレイアウトは、ヘンリーを選んだ人のセンスをアピールしてくれる。

ケースとストラップのつなぎ目を見せないドレッシーなデザイン。SS。46㎜。クォーツ。ブラック文字盤。100m防水。
2万0350円

シックな色使いながらブラックとは違う個性を主張するネイビー。SS(BK加工)。46㎜。クォーツ。ネイビー文字盤。100m防水。
2万0900円


ダイヤルには小紋のようなエンボス仕上げが施されている。SS(RG×BK加工)。48.5㎜。クォーツ。ネイビー文字盤。100m防水。
2万3650円
Fulton
マディソンよりもわずかに小さい44.5㎜だが、ビッグフェイスなので実寸よりも大きく見える。デザインはオーソドックスなのでファッションを選ばずに着け回せそうなところもいい。ムーヴメントは日本製クォーツ。

ベルトは肌あたりのソフトなクロコ調のリアルカーフ。SS。48.5㎜。クォーツ。ブラック文字盤。100m防水。
2万1450円

左右にはそれぞれのダイヤルを調節するためのリューズを配置。SS。48.5㎜。クォーツ。シルバー文字盤。100m防水。
2万1450円


左右にはそれぞれのダイヤルを調節するためのリューズを配置。SS。48.5㎜。クォーツ。シルバー文字盤。100m防水。
2万1450円

6時位置のインダイヤルはスケルトンで奥のデイトパーツなどが覗ける。SS。44.5㎜。クォーツ。ネイビー文字盤。100m防水。
1万9800円
■問い合わせ/株式会社ミスズ
TEL:03-3247-5585
hww.misuzu.com

フルトンのレザーストラップも肌あたりがやわらかいリアルカーフ。SS。44.5㎜。クォーツ。シルバー文字盤。100m防水。
1万9800円

ⅠからⅫまでローマ数字のアプライトパーツで統一したインデックス。SS(RG加工)。44.5㎜。クォーツ。シルバー文字盤。100m防水。
2万2000円