Home Fashion 防水機能が強化された「Nocs Provisions」の新作単眼鏡

防水機能が強化された「Nocs Provisions」の新作単眼鏡

アウトドアで、スポーツ観戦で、幅広いシーンで活躍!

Field Tube Monoculars – Paydirt Brown

アメリカを中心としたアパレル商材の輸入や卸売事業、小売事業を行うアルコインターナショナル株式会社は、Nocs Provisionsの最新モデル「Field Tube Monoculars」の販売を開始いたします。この新たなモデルは、Nocs Provisions日本オフィシャルサイト(https://nocsprovisions.jp/)並びに全国の小売店にて購入可能です。

防水性能がIPX4からIPX7へ – こだわりがつまった製品ポイント

防水機能を強化
既存の単眼鏡モデル「Zoom Tube」の防水等級がIPX4であることに対し、新作モデル「Field Tube」の防水等級はIPX7。曇り止め性能も兼ね備えており、屋外の幅広いシーンでご使用いただけます。

ラバーデザインをアップデート
波の模様にインスピレーションを受けた、グリップ部分のデザインをアップデート。片手で簡単にピント合わせができる特大のフォーカスホイールと、頑丈で滑りにくいグリップが、最高の光学体験を提供します。

Zoom Tube
Field TubeFie

10倍レンズで遠くの対象物もクリアに
新作「Feild Tube」の倍率は10倍。10倍の単眼鏡の場合、100m離れたものが、裸眼で10mの距離から見るのと同じ大きさで見えることになります。植物やじっとしている動物など、動きの少ない対象物を観察するのにおすすめです。

自然からインスパイアを受けた、Nocsならではのカラーリング

【Paydirt Brown】

【Ponderosa Green】

Field Tube Monoculars

価格:¥22,000(税込)
倍率:10倍
重量:240g
サイズ:128×45×68mm

Nocs Provisions(ノックスプロビジョンズ)

『地球上のすべての人にとって、アウトドアをより身近なものに。』
2019年、Chris McKleroyによって創設された双眼鏡ブランド。日常的に双眼鏡を使っていたChrisは、スタイリッシュで使いやすい双眼鏡がない事に着目。環境と社会への貢献、自然との繋がりをブランドテーマとして、手に取った人々が喜ぶような製品を作るためNocs Provisionsをスタート。既存の双眼鏡イメージを一新するNocsは、大手アウトドアショップのREIをはじめとするアウトドアショップにて展開。2022年にはオーストラリアとニュージーランドでも販売を開始し、今後もグローバルな展開が期待されるブランドとして成長を続けています。
Nocs 日本公式サイト
https://nocsprovisions.jp/
Nocs 日本公式IG
https://www.instagram.com/n_o_c_s_jp/